歯の健康
県民の健康づくりの「現状とポイント」
歯の健康
県民の健康づくりの「現状とポイント」
宮崎県の現状
20本以上自分の歯をもつ者の割合
本県の「20本以上自分の歯をもつ者の割合」は70歳以上から半数以下になっています。
24本以上自分の歯をもつ者の割合
本県の「24本以上自分の歯をもつ者の割合」は70歳以上から半数以下になっています。
定期的に歯科健診に行っている者の割合
宮崎県 21.5%(出典:平成28年県民健康・栄養調査)
全 国 52.9%(出典:平成28年国民健康・栄養調査)
乳幼児期・学童期の一人平均むし歯数の推移
本県の3歳児、12歳児の一人平均むし歯数は減少傾向ですが、全国値より上回っています。
宮崎県の目標
全身の健康は"歯と口の健康"が第一歩
歯磨きとフッ素で守る歯ぐきと歯
歯科健診でめざせ8020!まずは6024!
健康づくりのポイント
8020とは?
「8020(ハチ・マル・ニイ・マル)運動」は「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という運動で、生涯にわたり自分の歯でものを噛むことを意味します。
歯の本数と食品を噛む(咀嚼)能力に関する調査によれば、だいたい20本以上の歯が残っていれば、硬い食品でもほぼ満足に噛めることが明らかになっています。
出典:e-ヘルスネット(厚生労働省)
8020達成のための必要な予防対策
「8020」を達成するためには「歯の喪失をいかにして防ぐか」がポイントです。
歯の喪失の2大原因は「むし歯」と「歯周病」です。つまり、虫歯予防と歯周病予防を充実させることが歯の喪失予防と活動能力(ADL)や生活の質(QOL)の維持につながります。
むし歯と歯周病の予防法
お役立ちリーフレット・サイト
リーフレット
サイト
- 歯と口の健康(宮崎県健康長寿サポートサイト)
- 宮崎県歯科医師会
- 宮崎県歯科保健推進計画(宮崎県)
- Let's 8020
- 正しい歯みがきできてますか?あなたにピッタリな歯のみがき方を探してみよう!(日本歯科医師会)
- 歯とお口のことなら何でもわかる テーマパーク8020(日本歯科医師会)